んみゃーち!宮古島!
(方言でようこそ)
沖縄は宮古島よりTAKUYAブログのお届けでっす!
今日から2月が始まりました。
この週末は関東も暖かく最高気温は12〜13度まで
上がるみたいですね!ここ宮古島も週末は晴れて
最高気温は22度前後まで上がるみたいです^_^
週末はダイビングツアーに参加されるお客様も
多くいらっしゃるので天候海況が安定してくれると
とてもありがたいのが心の声。。。。。
そしてこの時期だからこそ有名地形エリアにも
遊びに行ける確率がグーンとアップしちゃいます!
ポイント名:アントニオ・ガウディ
ダイビング雑誌でよく取り上げられる事から
リクエストNO1、一番の人気スポットです!!!
宮古に来たら一度は行っておきたいスポットですが
メインシーズンが冬場ですので暖かい時期しか
潜られないリゾートダイバーさんはごめんなさい。
しかし有名地形ポイントでなくても面白い地形が
楽しめるエリア多数!
条件次第では無名ポイントが物凄い輝きを放つ
場合だってあるんですよー!!
宮古島三代人気ポイント外。
宮古島三代人気ポイント外。
好みと言われる事もありますが当日の天気、海況
時間帯、ダイバーの出入り具合(砂の巻き上げによる視界不良等)。
極端な話、上記の条件が違う事により
同じポイントでも全くの別ポイントになり得ます。
一度潜ったらおしまい。
なーんて勿体ない!!!
潜れば潜る程宮古島でのダイビングの奥深さが
感じられますので既に潜ったポイントでの違いや
無名ポイントでの楽しみも感じてもらえたらと!!
そしてこの時期ならではの有名地形ポイントにも
遊びに行きましょう!世界が誇る宮古島の海へ!!
投稿者:TAKUYA